楽天超ポイントバック祭♪7月29日10:00〜7月31日23:59エントリーはこちら >>

お出かけ

関東の電車で行ける登山のおすすめ7選!東京・埼玉など電車で行ける登山を紹介

※こちらの記事はプロモーションを含みます。

電車で気軽に登山を楽しみたい。

そこでこんなお悩みありませんか?

関東には電車で行けるおすすめの登山場所はある?

車なしで気軽に行ける登山があると良いですよね。

こちらでは、関東にある電車で行けるおすすめの登山場所についてまとめました。

関東の電車で行ける登山場所

  • 高尾山(東京):高尾山口駅から徒歩5分
  • 筑波山(茨城):つくば駅→バスで40分
  • 大山(神奈川):伊勢原駅→バスで30分
  • 宝登山(埼玉):長瀞駅から徒歩15分
  • 三浦富士(神奈川):京急長沢駅から徒歩15分
  • 荒神山(群馬):水沼駅から徒歩20分
  • 鋸山(千葉):JR浜金谷駅から徒歩10分

以下でアクセス方法やおすすめのポイントなどを詳しくご紹介します。

遠方からの方は登山の前泊・後泊もおすすめですよ!

>>関東でおすすめの温泉宿・ホテルを見てみる【楽天トラベル】

関東の電車で行ける登山のおすすめ7選!東京・埼玉など電車で行ける登山を紹介

関東の電車で行ける登山についてご紹介します。

東京や埼玉など、近場の登山や旅行ついでに登山・温泉を楽しむのも良いですよね。

高尾山(東京八王子市):高尾山口駅から徒歩5分

高尾山は、初心者でも挑戦しやすい山で、駅からも近く気軽に登山が楽しめます。

ライター
駅から登山口までの道中にはカフェや土産屋さんなどが並んでいますよ。

ポイント

  • 標高:599m
  • 登山時間:登り約90分(稲荷山コース)、ケーブルカー利用で約40分
  • 駅→登山口:京王線「高尾山口駅」から徒歩5分
  •  都心から電車で約1時間、アクセス抜群
  •  複数の登山コースがあり、初心者でも安心
  •  山頂からは富士山も望め、四季折々の自然が楽しめる
  •  薬王院やグルメ(とろろそば等)も人気
  • 下山後に寄れる温泉「京王高尾山温泉 極楽湯」も◎

初心者からシニア層まで、たくさんの方が挑戦できる低山登山としてとても人気が高い山ですよ。

そして高尾山周辺には、安く泊まれるホテルや駅近ホテルなど東京観光に最適なホテルが多くあります。

>>高尾山周辺のおすすめの宿・ホテルを見てみる【楽天トラベル】

筑波山(茨城県つくば市):つくば駅→バスで40分

筑波山はつくば駅からバスで40分ほど行くと筑波山神社入り口まで行くことができます。

ライター
電車とバスを乗り継いで行ける場所なので、車なしでも気軽に登山に挑戦できますよ

ポイント

  • 標高:877m(女体山)、871m(男体山)
  • 登山時間:約90〜120分(御幸ヶ原コースなど)
  • 駅→登山口:つくばエクスプレス「つくば駅」→バスで40分(筑波山神社入口)
  •  日本百名山、関東平野のパノラマが楽しめる
  •  ケーブルカーやロープウェイもあり体力に応じて調整可
  •  奇岩や神社など見どころも豊富
  • 下山後は筑波山温泉に立ち寄れる

筑波山は日本百名山の中でも比較的標高が低い山なので、日帰り登山にも挑戦しやすいですよ。

そして筑波山周辺には「美肌の湯」としても知られている筑波温泉があり、汗を流して肌もツヤツヤになるので一石二鳥ですね♪

>>筑波山周辺でおすすめの温泉宿やホテルを見てみる【楽天トラベル】

大山(神奈川県伊勢原市):伊勢原駅→バスで30分

大山は伊勢原駅からバスで30分、そして大山ケーブル駅までは徒歩15分ほどで到着します。

ライター
大山はケーブルカーで途中まで登れるので、電車で気軽に日帰り登山が楽しめますよ。

ポイント

  • 標高:1,252m
  • 登山時間:ケーブルカー利用で片道約90〜120分(登り)
  • 駅→登山口:小田急線「伊勢原駅」→バスで30分→ケーブルカー乗場まで徒歩15分
  •  古くから信仰の山で神社や史跡も多い
  •  山頂からは相模湾・江の島・富士山が望める絶景
  •  ケーブルカーで途中まで登れるので初心者にも安心
  •  大山阿夫利神社と山のグルメも人気
  • 「大山温泉ふるさとの宿」など宿泊施設あり

大山周辺にはランドリー完備のホテルや駅近ホテルなどがあり、登山後に汚れた服も洗濯できるので便利ですよ。

>>大山周辺でおすすめのホテルや宿を見てみる【楽天トラベル】

宝登山(埼玉県長瀞町):長瀞駅から徒歩15分

長瀞駅から徒歩15分程度でアクセス可能な宝登山。

ライター
標高は500m以下と低いので気軽に日帰り登山を楽しめますよ。

ポイント

  • 標高:497m
  • 登山時間:約60〜90分(山麓から)、ロープウェイで短縮可能
  • 駅→登山口:秩父鉄道「長瀞駅」から徒歩15分
  •  初心者や子ども連れに最適な低山ハイク
  •  ロープウェイ+徒歩で手軽に山頂へ
  •  梅やロウバイの花の名所
  •  長瀞観光(ライン下り・岩畳)とセットで楽しめる
  • 周辺に日帰り温泉&旅館も充実

宝登山は自然や花などが多く、季節によって違った楽しみ方があることも特徴です。

そして、宝登山の周辺には日帰り温泉や旅館なども充実しているので、登山帰りに長瀞温泉で体を癒すのもおすすめですよ。

>>宝登山周辺でおすすめの温泉・旅館を見てみる【楽天トラベル】

三浦富士(神奈川県横須賀市):京急長沢駅から徒歩15分

三浦富士は、標高183mの低い山で最寄駅から徒歩15分程度でアクセスできるので気軽にハイキングを楽しみたい方におすすめです。

ライター
低山なので日帰り登山やお散歩感覚で楽しめますね。

ポイント

  • 標高:183m
  • 登山時間:2時間〜2時間半
  • アクセス:京急長沢駅から徒歩15分
  • 初心者におすすめの低山ハイキング
  • 観光農園や砲台跡など登山以外の楽しみも豊富
  • 関東富士百景にも選ばれている

登山以外の楽しみも豊富にあるので、登山後にのんびり観光したい方にもぴったり。

そして、三浦富士周辺には駅近ホテルやオーシャンビューのホテルなど、登山の疲れを癒すのにも最適ですよ。

>>三浦富士周辺のホテル・宿を見てみる【楽天トラベル】

荒神山(群馬県桐生市):水沼駅から徒歩20分

荒神山は、水沼駅の裏手に位置し徒歩20分程度でアクセスできます。

ライター
群馬百名山にも選出され、登山道は整備された歩きやすい道なので初心者にもぴったりですよ

ポイント

  • 標高:624m
  • 登山時間:約1時間
  • アクセス:水沼駅から徒歩20分
  • 整備されたハイキングコースで歩きやすい
  • 途中の展望台から赤城山などの眺望を楽しめる

駅から近く山頂まで1時間程度で登れるので、日帰りで登山をしたり旅行のついでに登山に挑戦するのもおすすめ。

荒神山周辺にある老神温泉などの旅館も充実しているので、登山の後の日帰り温泉や旅行の際にはぴったりです。

>>荒神山・赤城山周辺の温泉宿・旅館を見てみる【楽天トラベル】

鋸山(千葉県安房郡鋸南町と富津市の境):JR浜金谷駅から徒歩10分

鋸山は千葉の観光スポットとしても人気の場所で、駅からも近く車なしで楽しめます。

ライター
鋸山は大仏や石切場跡・地獄のぞきなどの観光スポットも有名ですよね。

ポイント

  • 標高:329m
  • 登山時間:約2時間
  • アクセス:JR浜金谷駅から徒歩10分
  • 観光スポットとしても人気
  • ノコギリの歯のようなギザギザが特徴
  • ロープウェイを利用すれば山頂まで約3分

鋸山は標高が低いので気軽に登山を楽しむことができますが、ロープウェイで山頂の絶景のみを楽しむのもおすすめですよ。

そして、鋸山周辺にはホテルや旅館も充実しているので、オーシャンビューのホテルや駅近ホテルなど旅行に最適な宿が見つかります。

>>鋸山周辺の温泉宿やホテルを地図上でチェックしてみる【楽天トラベル】

関東の電車で行ける登山のおすすめ7選!東京・埼玉など電車で行ける登山まとめ

関東の電車で行ける登山についてご紹介しました。

関東の電車でいけるおすすめの登山は、

関東の電車で行ける登山場所

  • 高尾山(東京):高尾山口駅から徒歩5分
  • 筑波山(茨城):つくば駅→バスで40分
  • 大山(神奈川):伊勢原駅→バスで30分
  • 宝登山(埼玉):長瀞駅から徒歩15分
  • 三浦富士(神奈川):京急長沢駅から徒歩15分
  • 荒神山(群馬):水沼駅から徒歩20分
  • 鋸山(千葉):JR浜金谷駅から徒歩10分

でした。

電車だけで行ける気軽にできる登山を楽しんでくださいね。

そして、登山場所周辺には温泉宿やホテルも充実しているので、日帰り温泉や宿も一緒に探してみてください!

>>関東でおすすめの温泉宿やホテルを見てみる【楽天トラベル】

-お出かけ
-