お出かけ

冬の北海道 札幌から電車で行ける観光地5選!車なしで行ける観光地を紹介

※こちらの記事はプロモーションを含みます。

冬の北海道旅行を満喫したい!

そこでこんなお悩みありませんか?

  • 冬の旅行で札幌から電車で行けるおすすめの観光地はどこ?
  • 車なしで行ける場所が知りたい

旅行中は車がない場合もあるので、車なしでも行きやすい場所・おすすめの観光地が知りたいですよね。

こちらでは、冬の北海道旅行におすすめの札幌から電車で行ける観光地をまとめました。

札幌から電車で行ける観光地

  • 小樽:約35〜45分
  • 登別温泉:約1時間10分+バス約15分
  • 旭川:約1時間25分
  • 富良野・美瑛エリア:約2時間〜2時間30分
  • 洞爺湖:約1時間50分+バス約20分

以下では詳しい交通機関情報など詳しくご紹介します。

>>車なしで楽しめる札幌周辺の目的別モデルコースを見てみる【楽天トラベル】

冬の北海道 札幌から電車で行ける観光地5選!車なしで行ける観光地を紹介

冬の北海道旅行におすすめの差っぽtp路から電車で行ける観光地をご紹介します。

小樽

一つ目は、レトロな港町&夜景・グルメが魅力の小樽です。

おすすめポイント

  • 冬は運河沿いがライトアップされ、幻想的な雪景色が楽しめる
  • 海鮮丼・寿司・スイーツなどグルメが充実
  • 「小樽雪あかりの路」(2月上旬)など冬限定イベントも人気
  • 北海道小樽市(札幌の西約40km)
  • 札幌からの移動時間:快速エアポートで約35〜45分

>>小樽周辺で人気の温泉宿ランキングを見てみる【楽天トラベル】

登別温泉

二つ目は、雪見露天と地獄谷の絶景が人気の登別温泉。

おすすめポイント

  • 北海道を代表する名湯地。冬は雪見露天が最高
  • 地獄谷の湯けむりと雪景色のコントラストは必見
  • 登別マリンパークニクスなど観光施設もあり、1泊旅行にも◎
  • 北海道登別市(札幌の南西約110km)
  • 札幌からの移動時間:JR特急で約1時間10分(登別駅)+バス約15分

>>登別の人気温泉宿ランキングを見てみる【楽天トラベル】

旭川

3つ目は、雪と動物の街・冬の人気都市・旭川です。

おすすめポイント

  • 冬でも大人気の「旭山動物園」でペンギンの行進が見られる
  • 1月下旬〜2月上旬開催「旭川冬まつり」は雪像や花火が圧巻
  • 旭川ラーメンや地酒などグルメも充実
  • 北海道旭川市(札幌の北約140km)
  • 札幌からの移動時間:特急ライラックで約1時間25分

>>旭川周辺エリアにある温泉宿・ホテルを見てみる【楽天トラベル】

富良野・美瑛エリア

4つ目は、雪原と絶景の冬景色が最高の富良野・美瑛エリアです。

おすすめポイント

  • 真っ白な雪原や青い池の冬景色が幻想的
  • 「ニングルテラス」でロマンチックな冬の夜散歩が楽しめる
  • スキーやスノーシューツアーなどアクティビティも豊富
  • 北海道富良野市・美瑛町(札幌の東約140〜150km)
  • 札幌からの移動時間:旭川乗換で約2時間〜2時間30分

>>富良野・美瑛エリア周辺の温泉宿を見てみる【楽天トラベル】

洞爺湖

5つ目は、雪と湖が織りなす癒しの温泉地・洞爺湖です。

おすすめポイント

  • 雪に囲まれたカルデラ湖と温泉の組み合わせが絶景
  • 湖畔の遊歩道や展望台からの雪景色はフォトジェニック
  • 冬は静かで落ち着いた滞在ができる穴場
  • 北海道虻田郡洞爺湖町(札幌の南西約150km)
  • 札幌からの移動時間:特急で約1時間50分(洞爺駅)+バス約20分

>>洞爺湖周辺の人気温泉宿を見てみる【楽天トラベル】

冬の北海道 札幌から電車で行ける観光地5選!車なしで行ける観光地を紹介

冬の北海道旅行におすすめの札幌から行ける観光地についてご紹介しました。

札幌から電車で行ける観光地は、

札幌から電車で行ける観光地

  • 小樽:約35〜45分
  • 登別温泉:約1時間10分+バス約15分
  • 旭川:約1時間25分
  • 富良野・美瑛エリア:約2時間〜2時間30分
  • 洞爺湖:約1時間50分+バス約20分

でした。

車なしでも北海道旅行を楽しめる観光地なので、温泉などと一緒に計画を立ててみてくださいね。

>>移動に便利なレンタカーに使えるお得なクーポンはこちら【楽天トラベル】

-お出かけ
-