お出かけ

【東海】低山ハイキングにおすすめ5選!初心者や日帰り登山にも最適

※こちらの記事はプロモーションを含みます。

東海でハイキングがしたい!

はてな

  • 東海には初心者でも登れる低山はある?
  • 日帰りで低山ハイキングがしたい

気軽にハイキングが楽しめる低山は、初心者や日帰りでも楽しめる山なのでおすすめです。

今回は、東海にある低山ハイキングスポットについてご紹介します。

おすすめの低山ハイキング

  • 猿投山(さなげやま)
  • 鳩吹山(はとぶきやま)
  • 金華山(きんかざん)
  • 竜爪山(りゅうそうざん)
  • 多度山(たどさん)

以下でおすすめポイントなど詳しくご紹介しますね。

【東海】低山ハイキングにおすすめ5選!初心者や日帰り登山にも最適

東海で低山ハイキングを楽しむのにおすすめのスポットをご紹介します。

登山初心者や日帰りハイキングにもおすすめの場所なので、気軽に楽しめますよ。

猿投山(さなげやま)|標高:629m

愛知県豊田市・瀬戸市

猿投山は整備された道に登山ルートもわかりやすいので、登山初心者でも気軽にハイキングを楽しめる山です。

おすすめポイント

  • 標高:629m
  • 登山時間:往復 約3〜4時間(登山口〜山頂)
  •  地元で人気の整備された登山道
  • 森林浴や展望台からの景色も◎
  • 登山ルートが分かりやすい
  • アクセス:名鉄「浄水駅」からバス → 登山口
  • 登山口に無料駐車場あり

猿投山は、登山ルートに標識がしっかり立てられているので、ハイキング初心者にも安心ですね。

駐車場にトイレも完備されています。

>>愛知県のおすすめ温泉宿をチェックしてみる【楽天トラベル】

鳩吹山(はとぶきやま)|標高:313m

岐阜県可児市

鳩吹山は、標高313mと低い山なので登山初心者や家族連れでハイキングを楽しめる山です。

おすすめポイント

  • 標高:313m
  • 登山時間:往復 約1.5〜2時間
  •  木曽川や御嶽山の展望が絶景
  • 春はカタクリの花が群生
  • 登山ルートが豊富にある
  • アクセス: 名鉄「可児川駅」から徒歩15分で登山口
  • 駐車場あり(カタクリ群生地近く)

鳩吹山はメジャーな山で、初心者から上級者までハイキングを楽しめます。

山頂からは御嶽山や白山などの絶景が待っていますよ♪

そして、登山に疲れたら近くの温泉で疲れを癒すのも◎!

>>岐阜県可児市周辺のおすすめ温泉宿を地図上でチェックしてみる【楽天トラベル】

金華山(きんかざん)|標高329m

岐阜県岐阜市

金華山は初心者コースから本格コースまで豊富に揃っており、初心者コースは道が広く整備されているので家族連れにもおすすめの低山ハイキングです。

おすすめポイント

  • 標高:329m
  • 登山時間:30分〜90分(複数ルートあり)
  • 山頂の岐阜城と絶景を堪能できる
  • ロープウェー利用も可能
  • ナイトハイク・展望夜景も人気
  • アクセス:JR「岐阜駅」→バスで登山口へ
  • 金華山ロープウェー駅に駐車場あり

標高329mの低い山ですが、山頂の岐阜城は大自然の絶景が最高ですよ。

また、登山時間も30〜90分と比較的短時間で登れるので旅行ついでにハイキングを楽しんむのもいいですよね。

金華山周辺には長良川温泉という温泉地もあるので、疲れた体を癒すのにちょうどいいスポットです。

>>岐阜市周辺の温泉地を地図上でチェックしてみる【楽天トラベル】

竜爪山(りゅうそうざん)|標高:1,051

静岡県静岡市

竜爪山は、低山低山の中でも高めの標高ですが家族連れのハイキングや中高年の方にも人気のハイキングスポットです。

おすすめポイント

  • 標高:1,051m(低山よりやや高め)
  • 登山時間:往復 約3〜4時間(穂積神社〜山頂)
  •  富士山や駿河湾の大展望
  • 道が整備されていて登りやすい
  • アクセスJR「静岡駅」からバスで登山口へ
  • 穂積神社前に駐車場あり

竜爪山の山頂からは富士山の絶景と駿河湾を一望することができますよ。

竜爪山は低山ハイキングスポットとして人気ですが、やや高めの標高なので装備をしっかり整えてから臨むことが安全です。

ハイキングでしっかり運動した後には、温泉や美味しいご飯で自分へのご褒美を楽しむのもおすすめです♪

>>静岡市周辺で人気の温泉宿を地図上で確認してみる【楽天トラベル】

多度山(たどさん)|標高:403m

三重県桑名市

多度山は大きな段差も少なく登りやすいことが特徴で 、登山初心者や日帰り登山にもおすすめの山です。

おすすめポイント

  • 標高:403m
  • 登山時間:往復 約1.5〜2時間(健脚コース or 中道)
  •  整備された舗装ルートもあり、スニーカーOK
  • 山頂から伊勢湾・名古屋方面が見渡せる
  • アクセス養老鉄道「多度駅」から徒歩約30分
  • 多度大社に駐車場あり

緩やかな坂道で西武された道が多いので、子供や愛犬と一緒にハイキングをtな惜しむこともできますよ。

ハイキングの後は温泉で汗を流して、のんびり日帰り旅行を楽しむのもおすすめです。

>>桑名市周辺の人気ホテルを地図上でチェックしてみる【楽天トラベル】

【東海】低山ハイキングにおすすめ5選!初心者や日帰り登山にも最適まとめ

東海で低山ハイキングにおすすめのスポットをご紹介しました。

東海で低山ハイキングにおすすめの山は、

おすすめの低山ハイキング

  • 猿投山(さなげやま)
  • 鳩吹山(はとぶきやま)
  • 金華山(きんかざん)
  • 竜爪山(りゅうそうざん)
  • 多度山(たどさん)

でした。

初心者でも楽しめる低山なので、旅行ついでや日帰りで立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

-お出かけ
-